施設紹介

障がい児多機能型事業所よしの

令和4年4月より日中一時支援サービスがスタートしました!

放課後等デイサービス

心身に障害のある(療育が必要と認められる)子どもたちの学齢期における放課後・長期休暇中の時間を利用した療育(社会的自立に向けた訓練や社会体験活動)や、交流を目的とします。
ひとりひとりの成長・発達に合わせて、日常生活で必要な生活習慣を身につけ、子どもたちが笑顔あふれる生活が送れるようにお手伝いをさせていただきます。

ご利用にあたって

対象 就学児童・生徒(小学生~高校生)
サービス
提供日時
月曜日~土曜日
8:30~17:30
※延長支援は2時間までです
※日曜日・お盆期間・年末年始はお休みです
定員 10名
送迎 学校での授業がある日は、送迎車が学校までお迎えに行きます。お帰りや休校日等はご相談ください。
昼食 1日利用時は、お弁当を持参していただきます
児童発達支援
休止中

日中一時支援サービス

保護者の休養の際や冠婚葬祭等、保護者の負担を少しでも軽減できるよう一時的に児童を預かり生活能力向上のために必要な経験が出来るような環境を提供いたします。

ご利用にあたって

詳しくは、障がい児多機能型事業所よしのまで、お問い合わせください。

お知らせ

2022.04.01
利用料金(日中一時支援サービス)を追加しました。
2022.04.01
パンフレットを更新しました。
2017.01.06
「障がい児多機能型事業所よしの」のページを開設しました。
施設名 障がい児多機能型事業所よしの
事業所番号 宮城県 第0451300412号
住所 宮城県栗原市若柳字川北塚ノ根13番
電話番号 0228-32-7033
FAX 0228-32-7709
定員 放課後等デイサービス10名、児童発達支援10名(休止中)
開設年月日 平成28年1月4日
施設概要
    遊戯室、支援室1、支援室2、トイレ他
建物概要 構造:鉄骨造地上2階建、延べ床面積:474.97m²
関連資料
フロアマップ

アクセスマップ

交通情報

交通アクセス
東北自動車道「若柳・金成I.C.」から車で10分
駐車場
施設駐車場は数台あり

より大きな地図で 社会福祉法人 豊明会 を表示

社会福祉法人 豊明会

〒989-5508 宮城県栗原市若柳武鎗藤貫沢85 TEL:0228-32-3130 FAX:0228-32-4878